上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
日時:
こんばんは。アフィリエイト担当の内田です。
先日リリースした「サイト連動型リンク」について、ユーザーからお寄せいただいた質問をご紹介します。
今日ご紹介する質問はこちら↓。
「ソース作成時に入力するバディIDが分かりません。」
ソース作成時にバディIDを入力しなかったり、ブログIDなど間違った情報を入力すると、せっかくリンクをブログに掲載しても報酬の対象となりません。
バディIDの掲載場所をご紹介しますので、正しい情報を入力してくださいね。
バディIDの掲載場所はこちら↓。(11月26日に分かりやすくなるよう文章を修正しました)
サイト連動型リンク用ソース作成ページの上部に掲載しています。
関連ページ:
[簡単!]サイト連動型リンクの作成方法
関連ページ:
[応用編] サイト連動型リンクでキーワードリンク作成
日時:2007年11月26日 20:52
こんにちは。ナチュラム内田です。
先ほどサイト連動型リンクの作成方法をご紹介しましたが、応用編としてサイト連動型リンクを使ったキーワードリンクの作成方法をご紹介します。
続きを読む
日時:2007年11月23日 11:57
おはようございます。ナチュラム内田です。
昨日スタートしましたバディシステムの新サービス「サイト連動型リンク」について、リンクの作成方法とブログへの掲載方法をご紹介します。
とっても簡単ですので、ぜひ一度お試し下さい。
続きを読む
日時:2007年11月23日 10:37
こんばんは。ナチュラム内田です。
本日、バディシステムの新しいリンク「
サイト連動型リンク」をリリース致しました。
サイト連動型リンクとは…
続きを読む
日時:2007年11月22日 21:03